
でも

そんな声からこのお茶会は始まりました。
漢方xカウンセリングスキルで
薬局以外の働き方を見つけた薬剤師さんに
実際に、お茶会に参加して
という薬剤師さん達の声をご覧ください
もともと薬膳に興味があり、仕事に活かせれば良いなと思って別の団体で漢方や薬膳の勉強をしていました。しかし、患者さんの相談にはどんな風にしていけば良いか分からず悩んでいたところお茶会を見つけて参加しました。
患者さんへのヒアリングスキルが身についたことで頼っていただくことが増えました。漢方の処方提案によってクリニックの先生や看護師から感謝されるようになりました!
漢方薬の勉強はほとんどしてこなかったため、何から手をつけたらいいかわからない状態でしたが諦められずに参加しました。
子どもが小さいので、オンラインを活用して、隙間時間や夜の時間に集中的にカウンセリングをできて時間を有効活用できるようになりました!
お茶会に参加してカウンセラーになって、患者さまのお悩みに寄り添えるようになりたいと思うようになりました。
クリニックでの漢方外来を担当しています。自分の外来を持つことで深く患者さまと関わり、感謝されるようになりました。 チーム医療の一員として大きな責任とやりがいを感じています。
漢方xカウンセリングスキルで
薬局以外の働き方を見つけた薬剤師さんに
でも
そんな声からこのお茶会は始まりました。
オンラインを活用した3タイプの薬剤師さんのお仕事内容紹介
ドクター・患者さんから選ばれる 薬学x漢方知識紹介
あなたに相談したい!と来客が増えるカウンセリング技術紹介
*全体で60分程度を予定しています
漢方xカウンセリングスキルで
薬局以外の働き方を見つけた薬剤師さんに
<2022年度版>薬剤師の新しい活躍事例3選(PDF)を プレゼント!